| 【農業土木新技術検討報告会要旨集】 | 
      *:(財)北海道農業近代化技術研究センターの職員 | 
    
    
      著  者 (発表者) | 
      文 献 名 (表題) | 
      掲載誌・巻・号 (大会名) | 
      発行年 (開催年) | 
    
    
      金子健一郎 
      大野忍 滝沢一喜* | 
      泥炭地水田の土層改良工法改善調査 | 
      第2回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.26〜32 | 
      1985年 | 
    
  
      坂井秀利 
      三井茂 大倉良典* | 
      夕張地域の農地開発と作付モデルの検討 | 
      第6回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.149〜174 | 
      1989年 | 
    
  
      中村直樹 
      大沢正人* 小枝郁哉* | 
      広域農道施工にかかわる釧路湿原の水文環境保全対策について | 
      第11回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.27〜37 | 
      1994年 | 
    
  
      小田島徹 
      佐々木義光 田中良枝* | 
      女満別町におけるのり面保全の取り組み | 
      第12回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.55〜66 | 
      1995年 | 
    
  
      大友富美男 
      小林和幸 
      東智岳 
      小枝郁哉* 佐藤宣彦* | 
      ビオトープ事業と沼の浚渫にともなう自然環境保全対策について | 
      第13回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.50〜57 | 
      1996年 | 
    
  
      吉本正孝 
      守屋明 
      森越靖治 
      長壁淳 大沢正人* | 
      農業用廃プラスチックの用途開発について 
      (農道凍上抑制層への利用) | 
      第14回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.112〜115 | 
      1997年 | 
    
  
      若松正美 
      山崎昭彦 
      村上馨騎* 
      大沢正人* | 
      上富良野地域における泥流対策暗渠の試験施工 | 
      第15回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.19〜24 | 
      1998年 | 
    
  
      清水将夫 
      市原寛 
      神保彰 
      古林辰巳* 矢満田啓明* | 
      ワークショップによる大正緑道整備(深川市)について | 
      第15回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.53〜60 | 
      1998年 | 
    
  
      千葉佳彦 
      島崎昇 
      滝本和生 
      南部雄二* | 
      低コストな整地工新工法『反転均平工法』の開発と施工試験 | 
      第16回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.42〜51 | 
      1999年 | 
    
  
      田村顕仁 
      千葉貴統詞 梅沢直仁* | 
      トラフ浮上対策について | 
      第21回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.63〜73 | 
      2004年 | 
    
  
      空知支庁北部耕地出張所 網走支庁東部耕地出張所 後志支庁農業振興部整備課 
      南部雄二* 
      飛田米雄* | 
      農業農村整備事業地区管理システムの開発と普及にむけて | 
      第21回農業土木新技術検討報告会要旨集,pp.76〜83 | 
      2004年 | 
    
  
      菅井徹 
      小林英徳* 
      南部雄二* | 
      畑地かんがい施設整備による地域営農の変化 
      〜石狩市高岡地域の事例〜 | 
      第22回農業土木新技術検討報告会要旨集 | 
      2005年 | 
    
    
       
        
       
       |